fc2ブログ
   
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

最新イングリッシュガーデン情報

昨日 東京大手町で園芸薬品・肥料メーカーの住化タケダ園芸株式会社による「小売店向け講習会」に参加。

午後には英国園芸研究家 吉谷桂子先生の特別講演会がありました。

テーマは「最新イングリッシュガーデン事情」 いまさらイングリッシュガーデン?って感じでしたが、沢山のスライドと英国の庭や「バラとガーデニングショー」の話は楽しめました。

 今 英国では地球温暖化や水道の取水制限などの影響で、花いっぱいの芝生とバラの庭 → 水やり少なく無肥料・無農薬でも育つ植物によるローメンテナンスガーデニングの方向へ

セダムやグラス類をうまく使った庭造り オーストラリアのガーデニングのような感じかな?

とても参考になった話は 英国が90年代不況から復活した要因の一つ
アスピレーションビジネス
 aspiration ー強い願望・あこがれ・大望・大志ー 

「もうひとつ欲しい!」と思わせる仕掛けが必要ということでした。

物が溢れているこの時代の中では、目を引く売り場づくり。
明日から いや今からガンバロウ!
C1000タケダ

スポンサーサイト



theme : 草花
genre : 趣味・実用

プロフィール

jardleciel

Author:jardleciel
「金曜日の妻たちへ」の街
「つくし野」で営業中!
△お屋根の小さな園芸店 Gardening Shop le Ciel です。
東京都町田市つくし野2-30-6
営業時間 10:00~18:00
定休日  月・火・水曜日

最近の記事

カテゴリー

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

FC2カウンター

最近のコメント

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

投票ボタン 

クリックおねがいします。
blogram投票ボタン にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ

お問合せ

ブログ内検索

リンク

フリーエリア

人気ブログランキングへ

RSSフィード