fc2ブログ
   
06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

ミニバラ ラディッシュ・エクレール

山梨のバラナーセリー 「コマツガーデン」より入荷
ミニバラ 「ラディッシュ・エクレール」のご紹介です。

可愛らしいカップ状の花を沢山咲かせる「ポリアンサローズ系」
「マザーズディ」や「シュネープリンセス」などが多く流通している系統です。








DSC_1617.jpg



DSC_1619.jpg

秋の草花 入荷しました

ル シエルの外売り場にようやく秋の草花が並びました。

「コスモス」 「キバナコスモス」 「ウィンターコスモス」 「シュウメイギク」 「トウガラシ」 「セロシア」
など秋らしい草花と

「ジュズサンゴ」 「ゴールテリア」 「紫式部」 「金柑」 「クランベリー」 「シンフォリカルポス」など
実物も充実しました。

明日よりお客様の寄せ植えや花壇を植え替えです!






DSC_1374.jpg

カリブラコア ティフォシー アンティークダブル





秋10~11月ごろまで長く咲き続けるカリブラコア

渋い花色で人気の「ティフォシー アンティークシリーズ」
第一弾入荷いたしました。

ふんわりとボリュームある株になるマウンティングタイプです。


DSC_0933.jpg

No.75 八重咲き スモーキーブラウン


DSC_0934.jpg

No.38 控えめの半八重咲き 中央部が濃いオレンジアプリコット

ブリキのポットに1ポット植え付けるだけで、
画になります。

細かいカラーリーフと組み合わせると素敵な寄せ植えになります。

ご来店お待ちしております。

クリスマスローズ Winter Sympwhony

2018年度クリスマスローズ販売開始!



20171224110550403.jpg



20171224110715216.jpg

ニューサイラン 入荷しました!

以前「ル シエル」のホームページ・オンラインショッピングで販売していて好評だった「ニューサイラン」

取引先の生産者が廃業して残念ながら販売休止中でしたが、
園芸市場より数品種入荷しました。

今回入荷した「フォルミウム・クッキアヌム(P.cockianum)」は
斑入りニューサイランや銅葉のパープレアのニューサイラン(P.tenax )
より小型で、原産地のニュージーランドでは海岸線から1300mの高山帯まで自生しています。
葉はほっそりしており、長さ0.6~1m。-10℃の低温に耐えます。


学名:Phormium
属名 / 属名:キジカクシ科 / フォルミウム属(マオラン属)



DSC_0372.jpg



DSC_0369.jpg


少し大きめのテラコッタや庭植えで存在感を発揮してくれます。
とにかく日当たりが大好き!です。

プロフィール

jardleciel

Author:jardleciel
「金曜日の妻たちへ」の街
「つくし野」で営業中!
△お屋根の小さな園芸店 Gardening Shop le Ciel です。
東京都町田市つくし野2-30-6
営業時間 10:00~18:00
定休日  月・火・水曜日

最近の記事

カテゴリー

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

FC2カウンター

最近のコメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

投票ボタン 

クリックおねがいします。
blogram投票ボタン にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ

お問合せ

ブログ内検索

リンク

フリーエリア

人気ブログランキングへ

RSSフィード