fc2ブログ
   
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

プランター管理

弊店のホームページよりお問合せ・ご依頼頂いた
町田市のお客様です。

プランター植栽依頼
「ベゴニア センパフローレンス」指定で打ち合わせに伺いましたが、
その他のお花はお任せ頂ける話になりました。

樽型・普通のプランターなどご自宅周りにかなり多数!
数えるの途中で諦めて、バンに積み込めるだけの花苗を用意しました。
24入りトレーが30トレー以上です。




「ベゴニア センパフローレンス」緑葉・銅葉 白・ピンク・赤花を中心に
「ニチニチソウ」「ペンタス」「インパチェンス」「コリウス」「ケイトウ」
「アンゲロニア」「ケイトウ」「ユーフォルビア」「クフェア」
「インカービレア」「クレオメ」など耐暑性を考慮して、
晩秋まで長く楽しめる草花を植えました。

2か月程度経ったらメンテンナスに伺う予定です。




DSC_1018.jpg


ご自宅・店舗・医院・展示場などのプランター管理お任せ下さい。
施工範囲は町田市・相模原市・横浜市・大和市の他
ご相談ください。

theme : ドール
genre : 趣味・実用

ガーデンフェンス

以前 「ジューンベリー」「ドイツトウヒ」「シマトネリコ」など樹木の植栽
「トキワマンサクの生垣」「芝生貼り作業」などのガーデニング工事を施工したお客様のお庭です。

年2回 剪定作業も承っております。


引っ越してきた時から気になっていた隣家のブロック塀
今回隣家建て替えになりましたが、古いブロック塀はそのまま・・・。

塀の高さに合わせてハードウッド材でガーデンフェンスの設置をご提案しました。




フェンス前には芝生部分と植栽部分を分ける為
ピンコロ石で花壇縁取りしました。

レモングラス、オレガノ、タイムなどを植栽
ハーブガーデンになる予定です。



DSC_0997.jpg

レンガ立水栓のカエル蛇口からの眺めです。
昨年植え付けた「ユーカリ ポポラス」(正確にはポリアンセモス)が
ガーデンフェンスにより映えるようになった と思います。

DSC_1010.jpg


ハードウッド材は「イタウバ」 オイルステインなど保護剤は無施工です。
木肌の色は、一旦「褐色」になり年月とともに「シルバーグレイ」に変化していきます。

theme : ガーデニング
genre : 趣味・実用

母の日まで営業~

今日寒いです😢

母の日まで(~5月13日母の日)休まず営業いたします。

    ルシエル 町田市つくし野2-30-6
            042-799-7066

パーゴラ・フェンス ハードウッド

下見・打ち合わせの4月中旬ごろまだジューンベリーの花が残っていました。


P418078401.jpg



01DSC_0219.jpg

先日 フェンス板を追加張りしてきました。

追加作業前の7月中旬の作業時が今夏で一番熱い現場でした。

ハードウッド材の「イタウバ マットグロッソ産」を使用しています。
本来オイルステイン不要ですが、お客様の希望で「ブルーグレイ」で塗装してあります。
お客様・近隣の建物壁とよく合っています。

DSC_022101.jpg


tag : パーゴラ

ガーデンライト マリブライト

お庭の照明(あかり) ガーデンライト

LED電球で僅かな消費電力でお庭を明るく燈します・

アプローチの足元灯として安全性・防犯性としての役割の他、
デザイン性の高いクラシカルな雰囲気で昼間のお庭の演出にも期待できます。

DSC_0170.jpg

設置工事が簡単で安全・省エネ12Vガーデンライト 「マリブライト」
山小屋P アルミ合金製でシルバー


DSC_0175.jpg


夕暮れ 光センサー付きトランスにより自動点灯しました。
明るい時間のライトの様子はまた今度・・・。


プロフィール

jardleciel

Author:jardleciel
「金曜日の妻たちへ」の街
「つくし野」で営業中!
△お屋根の小さな園芸店 Gardening Shop le Ciel です。
東京都町田市つくし野2-30-6
営業時間 10:00~18:00
定休日  月・火・水曜日

最近の記事

カテゴリー

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

FC2カウンター

最近のコメント

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

投票ボタン 

クリックおねがいします。
blogram投票ボタン にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ

お問合せ

ブログ内検索

リンク

フリーエリア

人気ブログランキングへ

RSSフィード