2022.01.21
こんにちは
今年もどうぞよろしくお願い致します。
もう一月も後半じゃないですか💦💦
こんな時期に新年のご挨拶なんて
遅すぎで申し訳ありません。。。
激動の12月を越えて
ゆっくり整理する時間を欲しく
1月20日 新年スタートにしました。
今年秋ルシエルは創業20年を迎えます。
様々な出会いと別れもあり
今のルシエルが存在しています。
良いことばかりではなかったはずなのに
今思い出されるのは 穏やかなことばかり
「好き」でお店をオープンした先にある今を
私たちは幸せに思う 今日この頃です
もう一度 あの頃の純粋な気持ちを思いだして
今年は進んでみたい です。
ルシエル
今年もどうぞよろしくお願い致します。
もう一月も後半じゃないですか💦💦
こんな時期に新年のご挨拶なんて
遅すぎで申し訳ありません。。。
激動の12月を越えて
ゆっくり整理する時間を欲しく
1月20日 新年スタートにしました。
今年秋ルシエルは創業20年を迎えます。
様々な出会いと別れもあり
今のルシエルが存在しています。
良いことばかりではなかったはずなのに
今思い出されるのは 穏やかなことばかり
「好き」でお店をオープンした先にある今を
私たちは幸せに思う 今日この頃です
もう一度 あの頃の純粋な気持ちを思いだして
今年は進んでみたい です。
ルシエル
スポンサーサイト
2021.03.15

玄関脇植栽舛ガーデニング工事
お客様自身でお花等植えようと、化粧砂利を取り除いたが
石が混じった土だった為諦め相談がありました。

玄関周り・駐車スペースの為 常緑の樹木を使った植栽を希望
味気ないコンクリートブロックを見栄え良くするように、レンガで笠木して
オリーブをシンボルツリーとして選び、見積書とイメージ画で提案。

実際 作業始めると化粧砂利と防草シートの下の土は、ごろごろ大小の石が混じり
粘土質で重い土でした、
堆肥等有機物と肥料を混ぜても、植物の生育には向きません。
建物基礎まで全ての土を取り除き、黒土や赤玉土、堆肥等で寄せ植えでも使えるような
贅沢な培養土になりました。

お客様のリクエストの植物、オオムラサキツツジ・マーガレット・ジンチョウゲ・オタフクナンテンに合わせて
草花をセレクトしました。
2020.02.21
擁壁の隙間25cm程度の奥行の植栽スペースです。
南向きの庭で高台の為日当たりはバツグンのはずですが、
目隠しフェンスで朝・夕以外の日中は、明るい日陰状態です。
実家から持ってきた鉢植えのバラが元気がない、とご相談がありました。
バラを見ると枝にカイガラムシ「バラシロカイガラムシ」が付き、枝も細くやや弱り気味。
水やり等日頃の管理を考えると、地植えの方がベター。
同じ実家からのクリスマスローズと一緒に植え込みます。
芝生や雑草の根を丁寧に取り除き、たっぷりの堆肥と緩効性の化成肥料で土壌改良しました。

ヒメウツギ・斑入りコデマリ・斑入りムラサキシキブ・斑入りヒイラギ・ヒペリカムなど低木と
ローズマリー・ラベンダー グロッソ・クリーピングタイムなどハーブ ユッカ・サルビア類・ユーフォルビア
アジュガ・プリムラ・シュウメイギク・オキザリス・ヘーベ・カレックス・アガパンサスなど多年草
早春から晩秋までお花が楽しめ、葉の色や形も色々セレクトしました。
バラが咲きだす初夏頃から、草花のボリュームが出てきて賑やかになると思います。
基本的に植えっぱなしで、終わった花や傷んだ葉を取り除いたり、大きくなった株は
切り戻して形を整える程度のメンテナンスで大丈夫です。


現場近所の「河津ざくら」満開 見頃です。

花壇・プランターの草花植栽相談 受付中です
町田市・相模原市・横浜市・大和市他施工先はご相談ください。
le Ciel
ガーデニングショップ ル シエル
町田市つくし野2-30-6
042-799-7066
南向きの庭で高台の為日当たりはバツグンのはずですが、
目隠しフェンスで朝・夕以外の日中は、明るい日陰状態です。
実家から持ってきた鉢植えのバラが元気がない、とご相談がありました。
バラを見ると枝にカイガラムシ「バラシロカイガラムシ」が付き、枝も細くやや弱り気味。
水やり等日頃の管理を考えると、地植えの方がベター。
同じ実家からのクリスマスローズと一緒に植え込みます。
芝生や雑草の根を丁寧に取り除き、たっぷりの堆肥と緩効性の化成肥料で土壌改良しました。

ヒメウツギ・斑入りコデマリ・斑入りムラサキシキブ・斑入りヒイラギ・ヒペリカムなど低木と
ローズマリー・ラベンダー グロッソ・クリーピングタイムなどハーブ ユッカ・サルビア類・ユーフォルビア
アジュガ・プリムラ・シュウメイギク・オキザリス・ヘーベ・カレックス・アガパンサスなど多年草
早春から晩秋までお花が楽しめ、葉の色や形も色々セレクトしました。
バラが咲きだす初夏頃から、草花のボリュームが出てきて賑やかになると思います。
基本的に植えっぱなしで、終わった花や傷んだ葉を取り除いたり、大きくなった株は
切り戻して形を整える程度のメンテナンスで大丈夫です。


現場近所の「河津ざくら」満開 見頃です。

花壇・プランターの草花植栽相談 受付中です
町田市・相模原市・横浜市・大和市他施工先はご相談ください。
le Ciel
ガーデニングショップ ル シエル
町田市つくし野2-30-6
042-799-7066
tag : ガーデニング
2020.02.17
2019年秋の台風による強風で、傷んだ竹垣が一部崩壊。
修復工事の依頼を受けました。
灯篭や筧のある坪庭です。
駐車スペース側は、角材の縦格子フェンスを提案しました。
モミジの下枝に合わせて、一部格子が抜けています。

フェンス材は、ハードウッドの「イタウバ」を使用しました。
筧も傷んで使用不可能でしたので、樹脂製の竹を使用。
柄杓や受けの人工竹(樹脂製)丈夫で長持ち!
離れて見ると天然か人工か判別できません。
「le Ciel ガーデニングショップ ル シエル」は園芸店が本職
日陰向きの植物をセレクトし植栽しました。

隣家との境は、横板貼りのガーデンフェンスです。
明るくすっきりしました。

台風後の様子です。
全て撤去・産業廃棄物として処分しました。


ガーデニング相談受付中
le Ciel ガーデニングショップ ル シエル
町田市つくし野2-30-6
ブログ右上問合せご利用ください。
こちら参考にして下さい。
ガーデニング工事流れ
修復工事の依頼を受けました。
灯篭や筧のある坪庭です。
駐車スペース側は、角材の縦格子フェンスを提案しました。
モミジの下枝に合わせて、一部格子が抜けています。

フェンス材は、ハードウッドの「イタウバ」を使用しました。
筧も傷んで使用不可能でしたので、樹脂製の竹を使用。
柄杓や受けの人工竹(樹脂製)丈夫で長持ち!
離れて見ると天然か人工か判別できません。
「le Ciel ガーデニングショップ ル シエル」は園芸店が本職
日陰向きの植物をセレクトし植栽しました。

隣家との境は、横板貼りのガーデンフェンスです。
明るくすっきりしました。

台風後の様子です。
全て撤去・産業廃棄物として処分しました。


ガーデニング相談受付中
le Ciel ガーデニングショップ ル シエル
町田市つくし野2-30-6
ブログ右上問合せご利用ください。
こちら参考にして下さい。
ガーデニング工事流れ
2020.02.16
ガーデニング工事施工例の紹介です。
手前部分は4年前に施工済み、庭方向に膨らみを持たせ
グランドピアノ風の雰囲気です。
今回 奥部分拡大しました。
洗濯干しなど利便性も考慮しての工事でした。
奥に行くに従いやや奥行が狭くなっています。
少しでも広く感じるように・・・。
デッキ材はイタウバを使用しました。滑らかな気表面が特徴です。
経年で色合いも変化していきます。施工後茶褐色になり、
段々退色し味わい深いシルバーグレイになります。

リビングルームからの連続性を大事に考え、
縁側を少し大きくした「縁側デッキ」をお薦めしています。
お庭・シンボルツリーなど樹木との一体感を楽しめます。

ガーデニング相談受付中
ブログ右上 「お問合せ」ご利用ください。
le Ciel ガーデニングショップ ル シエル
町田市つくし野2-30-6
手前部分は4年前に施工済み、庭方向に膨らみを持たせ
グランドピアノ風の雰囲気です。
今回 奥部分拡大しました。
洗濯干しなど利便性も考慮しての工事でした。
奥に行くに従いやや奥行が狭くなっています。
少しでも広く感じるように・・・。
デッキ材はイタウバを使用しました。滑らかな気表面が特徴です。
経年で色合いも変化していきます。施工後茶褐色になり、
段々退色し味わい深いシルバーグレイになります。

リビングルームからの連続性を大事に考え、
縁側を少し大きくした「縁側デッキ」をお薦めしています。
お庭・シンボルツリーなど樹木との一体感を楽しめます。

ガーデニング相談受付中
ブログ右上 「お問合せ」ご利用ください。
le Ciel ガーデニングショップ ル シエル
町田市つくし野2-30-6