fc2ブログ
   
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

ヤグルマソウ

先日の第16回国際バラとガーデニングショー「赤毛のアンの庭」

白樺林の株元に「ヤグルマソウ」が数株植えられていました。

その他コンテストガーデンにも植栽されているとことがちらほら





ヤグルマソウ 

Rodgersia podophylla

ユキノシタ科 宿根草

葉の形が「鯉のぼりの先端につける矢車」に似ていることからこの名がつけられました。

草丈1m程になり存在感のある大きな葉が特徴のオーナメンタルプランツです。

半日陰のやや湿りがちの土を好む、シェードガーデン向きの植物。

「ル シエル」の宿根草コーナーでも販売中!

「銅葉(赤葉)ヤグルマソウ」 芽吹き時の葉は銅葉で美しさは格別!

でも、葉が完全に展開すると緑葉に・・・。

初夏に同じ科のアスチルベの様な白花を咲かせます。


十分スペースがある半日陰の庭をガーデニング計画されている方のご来店お待ちしております。
スポンサーサイト



theme : ■お花が好き♪
genre : 趣味・実用

tag : ガーデニング

まぁ、懐かしい

初めまして、こんばんは~
足跡からやってきましたが、お店のお名前が聞き覚えある~と思いましたら
店長さんの、寄せ植え教室は3回ぐらい行ったことがあります~
T公園で。
我が家からお店はちょっと離れていて。。。残念です。
日陰の植物のほんも読みましたよ~

Re: まぁ、懐かしい

はなこさん

こんにちは!

T公園での講習会に参加していただいてたのですね。
ありがとうございます。

今はあの講習会も御無沙汰で、、、
またどこかでお目にかかれる日を楽しみにしてます。

そんな情報も ブログに載せていきますので
お時間あるときにご覧くださいね。

日陰の本も見ていただいて 感謝です!


暑い日が続き そのあと梅雨が来るという・・・
なんとも身体に応える気候ですが、
無理なくガーデンライフを楽しんでくださいね(^^
Secret

プロフィール

jardleciel

Author:jardleciel
「金曜日の妻たちへ」の街
「つくし野」で営業中!
△お屋根の小さな園芸店 Gardening Shop le Ciel です。
東京都町田市つくし野2-30-6
営業時間 10:00~18:00
定休日  月・火・水曜日

最近の記事

カテゴリー

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

FC2カウンター

最近のコメント

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

投票ボタン 

クリックおねがいします。
blogram投票ボタン にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ

お問合せ

ブログ内検索

リンク

フリーエリア

人気ブログランキングへ

RSSフィード