2021.11.22
19年前。。。
本日 11月22日はルシエルの誕生日!!
来年二十歳を迎える時には
ルシエルのお客様に 感謝の想いを込めた
何かをお送りできる様に
企画してみたいと思っていますので
お見逃しなく!!
・・・さて 19年前のこの時期。
つくし野の町に「ルシエル」という小さなガーデニングショップを造りまして。
その土地には全く身寄りもなく 金曜日の妻たち
というドラマの舞台ともなった街並みに屋根を並べるともあって
期待と不安の合い混じった気持ちがあったことを今でも覚えています。
当時11月末は寒さも十分あって
オープンで用意したパンジー・ビオラなどに
寒さ除け・霜対策に寒冷紗の不織布をかけて
次の日を迎えたことをよく覚えています。
気候・環境、この20年でも変化しているこがよくわかります。
そんな中で変化したのは、ルシエルの二人も同じ。
いい意味で、本当に強くなりました。
頑張る時はお互いに我が道を行き
困難な時には手を差し伸べる
不思議な二人は自分にもっていないものを
認めあって、求めあっているのかもしれない・・・
・・・~かもしれない
という一方的な推測ですけど(笑)
少なくとも
私は 店長くんを一番近くで応援しています!
これからも
ぼくとつに黙々と作業に打ち込む店長くんと
おしゃべり好きで笑い声の大きさを武器に店頭に立つ私
と
お付き合いの程 よろしくお願いいたします。
来年二十歳を迎える時には
ルシエルのお客様に 感謝の想いを込めた
何かをお送りできる様に
企画してみたいと思っていますので
お見逃しなく!!
・・・さて 19年前のこの時期。
つくし野の町に「ルシエル」という小さなガーデニングショップを造りまして。
その土地には全く身寄りもなく 金曜日の妻たち
というドラマの舞台ともなった街並みに屋根を並べるともあって
期待と不安の合い混じった気持ちがあったことを今でも覚えています。
当時11月末は寒さも十分あって
オープンで用意したパンジー・ビオラなどに
寒さ除け・霜対策に寒冷紗の不織布をかけて
次の日を迎えたことをよく覚えています。
気候・環境、この20年でも変化しているこがよくわかります。
そんな中で変化したのは、ルシエルの二人も同じ。
いい意味で、本当に強くなりました。
頑張る時はお互いに我が道を行き
困難な時には手を差し伸べる
不思議な二人は自分にもっていないものを
認めあって、求めあっているのかもしれない・・・
・・・~かもしれない
という一方的な推測ですけど(笑)
少なくとも
私は 店長くんを一番近くで応援しています!
これからも
ぼくとつに黙々と作業に打ち込む店長くんと
おしゃべり好きで笑い声の大きさを武器に店頭に立つ私
と
お付き合いの程 よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
